~ 年齢をかさねてもキレイでいたいから ~
京都四条から電車で11分「北山駅」から徒歩6分

お問合せはこちら

17時以降は大変ご予約がお取りづらくなっております。大変申し訳ございません。

LASHIKのピラティスがカラダを変える

LASHIKのピラティスは身体の感覚を高めます
それは脳に影響を与え、新しい神経のつながりをつくり
自然でキレイな動き方が身につきます

整えるからカラダが変わる

動きを整える

姿勢、痛み、歩き方、スタイル改善に関係
日常的(無意識下)な動きに偏りがあり姿勢がくずれ、特定の部位(膝腰など)に負担がかかり痛みやスタイルの乱れに…
動きを整え良い姿勢、痛みにくい体、スタイルの良い体をつくります。

身体を整える

姿勢、痛みの改善、回復しやすい、動きやすい身体づくりに関係
骨・筋肉のバランスを整えます。
呼吸の状態が偏り(浅い呼吸)身体のバランスがくずれている方が多く呼吸の状態から整えます。

自律神経を整える

睡眠状態、痛み、メンタル、体の過緊張の改善に関係
現代は交感神経が過剰な方が多く、それにより肩こり・頭痛、イライラ、不安、寝れないなどの悩みが…
呼吸、鍼灸、適切な運動・栄養摂取(適切が大事で個別的)により自律神経のバランスを整えます。

脳を整える

痛み、姿勢、動き、自律神経、呼吸の改善に関係
良い姿勢を保てない、ストレッチしても硬い、ずっと同じ所が痛む、集中力の低下などは脳の働きの偏りが原因。
身体感覚・平衡感覚・視覚、筋肉を介して脳へアプローチを行い全身の状態を整えます。

細胞を整える

代謝、肌・髪・爪の質、内臓機能の改善に関係
細胞の働き低下は代謝低下、痩せにくい、肌荒れ、食欲低下、慢性疲労、生理痛などの問題に。
血流の改善、最適な栄養摂取で細胞の働きを改善します。

腸内環境を整える

細胞の働き、メンタル、消化吸収の改善に関係
腸は栄養素の吸収、感情ホルモンの生成、不要物の排泄、免疫などの働きを持つ。
腸のための栄養摂取、適切な呼吸、内臓を動かす運動が腸内環境を整えます。

カラダを大切にする時間
私の可能性を広げる時間

『今、カラダがどうなっているのか』
自身のカラダの動きや感覚に気づくことがカラダを大きく変える助けになります。
キレイな動きを身につけることがより豊かな人生をつくりあげるのです。

SERVICE

サービスのご紹介

パーソナルトレーニング

楽しみながら続けられることが効果を高める秘訣!運動による効果は体型の変化だけでなく、ココロもポジティブにしてくれます。パーソナルトレーニングだからこそ可能にする、ひとりひとりに合ったオーダーメイドのトレーニングで理想の自分らしいカラダを実現しましょう。

MORE

栄養指導

自分に合う食事方法と栄養を知ることはとっても重要。毎日の食事は私たちのカラダにとても大きな影響を与えます。LASHIKでは食事を管理するのではなく、自分のカラダの個性を大切にしながらココロも喜ぶ方法を実践していきます。

MORE

コンディショニング

多忙な現代人が見落としがちなカラダの“ケア“。トレーニングや栄養指導と一緒に行うことで、日常生活や仕事面でのパフォーマンスもアップさせることができます。「休むこと」「回復させること」もカラダが喜ぶ大切なトレーニングの一つです。

MORE

 

 

TRAINER

トレーナーのご紹介

西川智之

小学3年生からサッカーを始め大学時代に二度の足の骨折を経験しました。施術のために整骨院に通い、この仕事の楽しさを感じました。そして就職活動中に本当に自分がやりたいこと、心から楽しいと思える仕事は何かと考え結果、専門学校への進学を決めました。お世話になった鍼灸整骨院に就職し8年間勤務し柔道整復師、鍼灸師の資格を取得しました。日々患者様の施術に入り、施術だけでは改善されない方もおられました。
運動・身体の使い方の改善の大切さを感じ整骨院を退職しトレーニング指導を学びに東京へ行き、帰京後フリーパーソナルトレーナーとして活動を開始しました。活動初期は痛みを抱える方への運動指導を行なっていましたが、ダイエット指導も行うようになり本格的に栄養の学びを深めました。分子栄養学という分野を学ぶ中で栄養の楽しさ、素晴らしさを感じダイエットだけでなく多くの方へ活用できるものだと感じました。現在は運動指導をメインに栄養指導、施術を活用しお客様に自分らしくいられるための身体作りのサポートをしています。
LASHIKからより多くの方々へ健康のサポートをしていきます。

トレーナーについて

 

 

 

ACCESS

アクセスマップ

[ADRESS]〒603-8052 京都府京都市北区上賀茂松本町38-1 北山ランドアート 2階A区画

営業時間:月〜金 9:00〜22:00 / 土 9:00〜20:00

定休日:日曜、祝日

駐車場:店舗を西に進み、2ブロック目の左手のリノパーキング高縄手町駐車場「8番」です。

ACCESS

ブログ

運動、栄養に関する内容とちょっとした日記を載せています。

TOP